70代編日本一周[260]
2017年11月8日[55日目1] 伊野(高知)→佐川→四万十川源流→土佐大正→中村→高知IC→善通寺IC(香川)→多度津(香川):431キロ [259]大豊(高知)→ 伊野(高知) [261]佐川(高知)→ 四万十川源 […]
生涯旅人、賀曽利隆の旅日記
2017年11月8日[55日目1] 伊野(高知)→佐川→四万十川源流→土佐大正→中村→高知IC→善通寺IC(香川)→多度津(香川):431キロ [259]大豊(高知)→ 伊野(高知) [261]佐川(高知)→ 四万十川源 […]
2017年11月7日[54日目7] 徳島(徳島)→経ノ坂峠→川井峠→見ノ越→京柱峠(高知)→大豊→郷ノ峰峠→伊野(高知):279キロ [258]京柱峠(徳島)→ 大豊(高知) [260]伊野(高知)→ 佐川(高知)
[1973年 – 1974年] ヨーロッパ編 5 アレニス[スペイン]→ セルベレ[フランス] 「イギリスまで乗せてもらえませんか?」 スペイン北部の地中海岸の町、アレニスのユースホステルではフルコースの昼 […]
『地平線通信』2021年4月号より ●3月号の『地平線通信』でみなさんにお伝えしたように、東日本大震災から10年目の3月11日、「鵜ノ子岬→尻屋崎2021」に出発しました。鵜ノ子岬は東北太平洋岸最南端の岬、尻屋崎は東北太 […]
2017年11月7日[54日目6] 徳島(徳島)→経ノ坂峠→川井峠→見ノ越→京柱峠(高知)→大豊→郷ノ峰峠→伊野(高知):279キロ [257]見ノ越(徳島)→ 京柱峠(高知) [259]大豊(高知)→ 伊野(高知)
2017年11月7日[54日目5] 徳島(徳島)→経ノ坂峠→川井峠→見ノ越→京柱峠(高知)→大豊→郷ノ峰峠→伊野(高知):279キロ [256]川井峠(徳島)→ 見ノ越(徳島) [258]京柱峠(徳島)→ 大豊(高知)
[1973年 – 1974年] ヨーロッパ編 4 バルセロナ[スペイン]→ アレニス[スペイン] 飛び降り自殺… イギリス人旅行者のジムと一緒にバルセロナ駅から郊外電車に乗ってアレニス駅へ。 どんよりとし […]
2017年11月7日[54日目4] 徳島(徳島)→経ノ坂峠→川井峠→見ノ越→京柱峠(高知)→大豊→郷ノ峰峠→伊野(高知):279キロ [255]経ノ坂峠(徳島)→ 川井峠(徳島) [257]見ノ越(徳島)→ 京柱峠(高知 […]
2017年11月7日[54日目3] 徳島(徳島)→経ノ坂峠→川井峠→見ノ越→京柱峠(高知)→大豊→郷ノ峰峠→伊野(高知):279キロ [254]徳島(徳島)→ 経ノ坂峠(徳島) [256]川井峠(徳島)→ 見ノ越(徳島)
2017年11月7日[54日目2] 徳島(徳島)→経ノ坂峠→川井峠→見ノ越→京柱峠(高知)→大豊→郷ノ峰峠→伊野(高知):279キロ [253]徳島(徳島) [255]経ノ坂峠(徳島)→ 川井峠(徳島)