バンディット1250S

温泉めぐり日本一周
九州編
2007年4月20日〜6月3日
45日 11226km

「温泉めぐり日本一周」(2006年〜2007年)では1年間で3063湯の温泉(温泉地)に入りましたが、「九州編」はスズキのバンディット1250Sで走り、日本海沿岸から九州の549湯をめぐりました。写真は阿蘇です。

旅の様子は、60代編「温泉めぐり日本一周」にて紹介しています。

阿蘇
阿蘇

バンディット1250S(2007年)

1995年ネイキッドバイクとして登場したGSF1200の流れをくむスズキの大排気量マシン。2000年に「バンディット」というネーミングで曲面を生かしたより優美なマシンに。セミカウルを装備したのがSモデル。2007年の2代目バンディットでは、1156ccから1254ccへと排気量アップ、ブレーキをABS化するなど、動力性能の向上、走行性能の快適化が図られた。

エンジン:水冷4サイクル直列4気筒 1,254cc
最高出力:74kW(100ps)/7500rpm
最大トルク:107Nm(10.9kgm)/3500rpm

SUZUKI DIGITAL LIBRARY」より