能登半島を行く[17]
2024年2月11日 松波から恋路海岸へ 能登町の中心、宇出津を出発。ここからは海沿いの県道35号で奥能登の名所、九十九(つくも)湾を見ながら松波に出ようとした。しかし残念ながら県道35号は通行止。通行止地点から宇出津 […]
生涯旅人、賀曽利隆の旅日記
2024年2月11日 松波から恋路海岸へ 能登町の中心、宇出津を出発。ここからは海沿いの県道35号で奥能登の名所、九十九(つくも)湾を見ながら松波に出ようとした。しかし残念ながら県道35号は通行止。通行止地点から宇出津 […]
2024年2月11日 給水車がズラリと並んでいた 七尾北湾の一番奥に臨む穴水は古くからの港町。穴水駅は今はのと鉄道の終着駅だが、かつては七尾〜穴水〜輪島の七尾線の駅で、ここから始まるのと鉄道は蛸島駅(珠洲市)まで通じて […]
2024年2月11日 七尾湾が金色に輝いている 2月11日。今日は能登半島の第3日目。6時30分に志賀町の「はしみ荘」を出発。「渡辺さん、今日も一日、運転よろしくお願いしますね!」 「はしみ荘」から国道249号を北へ。 […]
2024年2月10日 自衛隊の災害派遣部隊の力 総持寺の門前町、門前(輪島市)を出発。国道249号で志賀町に向かう。前夜泊った「はしみ荘」に電話を入れると、今夜も宿泊可。さらに明日の夜も宿泊可。「はしみ荘」様様で3連泊 […]