鵜ノ子岬→尻屋崎[018]
第1回目(17)2011年5月10日-20日 警官が遺体の捜索をしていた 国道45号で宮古の中心街に入っていく。 今回の東日本大震災で、ぼくにとっての一番衝撃的な映像というと、宮古を襲った大津波のシーンだ。大川はあっ […]
生涯旅人、賀曽利隆の旅日記
第1回目(17)2011年5月10日-20日 警官が遺体の捜索をしていた 国道45号で宮古の中心街に入っていく。 今回の東日本大震災で、ぼくにとっての一番衝撃的な映像というと、宮古を襲った大津波のシーンだ。大川はあっ […]
第1回目(16)2011年5月10日-20日 大槌町も山田町も壊滅状態 釜石から国道45号で宮古へ。 釜石市内の両石と鵜住居は壊滅状態で多くの犠牲者を出した。 東日本大震災での釜石市の死者・行方不明者は1000人を […]
第1回目(15)2011年5月10日-20日 巨大防潮堤がなぎ倒されていた 越喜来(大船渡市)から国道45号を行く。 羅生峠を越えると吉浜湾の吉浜だ。ここでは吉浜川の河口まで行った。堤防は大津波にやられ、大きく破壊さ […]
第1回目(14)2011年5月10日-20日 津波の特異地帯 大船渡から、海沿いの県道9号で綾里(りょうり)に向かう。 綾里は津波の特異地帯といってもいいほどで、明治29年(1896年)6月15日の「明治三陸大津波」 […]
第1回目(13)2011年5月10日-20日 子供の頃から大好きだったのに… 陸前高田市の広田半島から県道38号で大船渡市の末崎半島に入ると、半島南端の碁石岬に立った。岬突端の展望台からの眺めは絶景だ。広田半島の黒崎が […]
第1回目(12)2011年5月10日-20日 広田漁港はいまだに断水が続く 陸前高田を出発。町を出たところで国道45号を右折し、県道38号で広田半島に入っていく。ゆるやかに下ったところで県道38号の旧道と交差するが、一 […]
第1回目(11)2011年5月10日-20日 陸前高田の地図が変わった 5月19日、民宿「堀新」を出発すると、唐桑半島南端の御崎へ。御崎神社を参拝すると、遊歩道を歩いて岬の突端へ。灯台の先には、黒色粘板岩の岩場が幅30 […]
第1回目(10)2011年5月10日-20日 迂回路だらけの国道45号を北上する 国道45号の道の駅「上品の郷」を出発する。 国道45号はこの先の大崩落で通行止になっているので、北上川左岸の堤防上の道、県道197号を […]
第1回目(9)2011年5月10日-20日 何棟ものビルがひっくり返っていた 牡鹿半島を一周すると、女川の町に入っていった。 女川はまるで町全体が絨毯爆撃の空襲を受けたかのような惨状で、人気スポット「マリンパル」は廃 […]
第1回目(8)2011年5月10日-20日 牡鹿半島は壊滅的な被害を受けた 石巻から国道398号で女川方向に走る。国道398号沿いの一帯は大津波に襲われ、大きな被害が出ている。 渡波(わたのは)からは県道2号で牡鹿半 […]
第1回目(7)2011年5月10日-20日 石巻港ICからの再開 2011年5月17日、「鵜ノ子岬→尻屋崎」の第2弾目を開始する。 スズキの250ccバイク、ビッグボーイで東京を出発。仙台南ICまで東北道を走り、仙台 […]