2020年10月23日
「ゲストハウスきち」で大宴会
日生(ひなせ)の「カキオコ」を食べ終えると、備前ICで山陽道に入り、岡山県から広島県へ。福山東ICで山陽道を降りた。そして西国街道(山陽道)の神辺宿へ。ここには神辺本陣がそのままの形で残されている。延享3年(1746年)に建てられたもので、西国街道では貴重な存在だ。
神辺を後にすると国道2号で福山、尾道、三原、東広島と通り過ぎていく。
日が暮れたところで国道2号沿いのラーメン店「やまいし」で夕食。「みそラーメン」を食べ、広島を通過。今晩の宿は宮島近くの「ゲストハウスきち」。オーナーの遠藤まゆみさんが出迎えてくれた。
その夜は「ゲストハウスきち」での大宴会。日本中を旅している「山ちゃん」こと山崎正雄さんや「さんちゃん」こと早川千暁さん、「シルクロード」を走った中尾さん、「アフリカ大陸縦断」に同行してくれた元道祖神の吉岡さんたちとおおいに飲み、おおいに語り合い、忘れられない夜になった。