投稿日: 2021年1月29日2022年2月15日 「国府めぐりの日本一周」、終了! 『地平線通信』2021年1月号より ●みなさ〜ん、あけましておめでとうございます。昨年は新型コロナに痛めつけられましたが、今年はコロナ禍を吹き払いましょう。昨年の『地平線通信2月号』ではカソリ、全国の「一宮めぐり」を終え … “「国府めぐりの日本一周」、終了!” の続きを読む
投稿日: 2021年1月28日2022年2月15日 国府めぐりの「分割日本一周」 『地平線通信』2020年10月号より ●『地平線通信』の2月号ではみなさんに、「これから10年計画で日本の国府をめぐります!」と宣言しました。国府とは日本の旧国の中心地。有言実行のカソリ、さっそく4月からスズキの150c … “国府めぐりの「分割日本一周」” の続きを読む
投稿日: 2021年1月28日2022年2月15日 1968年の3人 『地平線通信』2020年5月号より ●先月号(4月号)の『地平線通信』を読んで、ビックリしましたよ。何と1968年に江本嘉伸さんと三輪主彦さんのお二人は、「さくら丸」に乗って、香港に渡ったというではないですか。「さくら丸 … “1968年の3人” の続きを読む
投稿日: 2021年1月26日2022年2月15日 「一宮めぐり」から「国府めぐり」へ 『地平線通信』2020年2月号より ●70歳の誕生日を迎えた2017年9月1日、スズキの250ccバイク、Vストローム250を走らせて、「70代編日本一周」に旅立ちました。この「70代編日本一周」は「地平線通信』で書かせ … “「一宮めぐり」から「国府めぐり」へ” の続きを読む
投稿日: 2021年1月25日2022年2月15日 カソリと日本一周 『地平線通信』2019年1月号より ●みなさ〜ん、すっかりごぶさたしました。地平線会議の「40年祭」は盛大にやりましょうといっておきながら、何らかかわれず、参加することもできず、ほうんとうに申し訳なく思っています。大盛況 … “カソリと日本一周” の続きを読む
投稿日: 2021年1月24日2022年2月15日 爆走!! 70代編日本一周 『地平線通信』2018年1月号より ●みなさ〜ん、あけましておめでとうございます。お正月はいかがお過ごしでしたか。ぼくは昨年の9月1日に「70代編日本一周」に出発しました。この日が70歳の誕生日。初めての日本一周は「30 … “爆走!! 70代編日本一周” の続きを読む
投稿日: 2021年1月23日2022年2月15日 「70代編日本一周」にスタート!!! 『地平線通信』2017年9月号より ●みなさん、お元気ですか。今年の夏はどのようにお過ごしでしたか。ぼくはバイクで東北を走りまわってきました。明治初期に日本を旅したイギリス人女性イサベラバードの書き残した『日本奥地紀行』 … “「70代編日本一周」にスタート!!!” の続きを読む
投稿日: 2021年1月21日2022年2月15日 九州、いや”十一州”一周5000キロ 『地平線通信』2017年5月号より ●スズキの150ccバイク、ジクサーを走らせ、「中国一周3000キロ」(3月2日〜3月9日)にひきつづいて、「九州一周5000キロ」(4月20日〜5月1日)を走ってきました。 ●さて九 … “九州、いや”十一州”一周5000キロ” の続きを読む
投稿日: 2021年1月21日2022年2月15日 35年前の新聞記事 『地平線通信』2017年3月号より ●2月24日(金)の地平線会議の報告会、大西夏奈子さんの「むきだしモンゴル!」は、おもしろく聞かせてもらいましたよ。大西さんの前向きな姿勢、モンゴルへの熱い気持ちには胸を打たれました。 … “35年前の新聞記事” の続きを読む
投稿日: 2021年1月21日2022年2月15日 旅は、記録だ! 『地平線通信』2017年2月号より ●2017年も早いもので2月になりました。あっというまに過ぎ去った1月ですが、みなさんはどのように過ごしましたか。ぼくは「冬もバイクの季節!」とばかりに、バイクを走らせていましたよ。1 … “旅は、記録だ!” の続きを読む