鵜ノ子岬→尻屋崎[020]
第1回目(19)2011年5月10日-20日 八戸は元気だ 久慈から国道45号で八戸へ。 久慈を過ぎると、津波の被害は急速に薄れてくる。 岩手県から青森県に入ると、海沿いの県道1号を行く。 JR八戸線の線路を渡っ […]
生涯旅人、賀曽利隆の旅日記
第1回目(19)2011年5月10日-20日 八戸は元気だ 久慈から国道45号で八戸へ。 久慈を過ぎると、津波の被害は急速に薄れてくる。 岩手県から青森県に入ると、海沿いの県道1号を行く。 JR八戸線の線路を渡っ […]
第1回目(18)2011年5月10日-20日 奇跡の防潮堤、奇跡の水門 5月20日4時30分、黒崎の国民宿舎「くろさき荘」を出発。北緯40度線のモニュメントの地球儀やカリヨンの鐘、岬突端の灯台を見てまわり、高台から海岸 […]