東北を行く[03]~3.11から1年~(3)
『バイク旅行』2012年夏号より 相川漁港ではワカメの水揚げ再開した 2012年3月13日。石巻の民宿「小滝荘」の朝食を食べ、7時に出発。V−ストロームを走らせ、相川漁港へ。そこでは震災後、初めてという三陸産ワカメの水 […]
生涯旅人、賀曽利隆の旅日記
『バイク旅行』2012年夏号より 相川漁港ではワカメの水揚げ再開した 2012年3月13日。石巻の民宿「小滝荘」の朝食を食べ、7時に出発。V−ストロームを走らせ、相川漁港へ。そこでは震災後、初めてという三陸産ワカメの水 […]
『バイク旅行』2012年夏号より 松川浦の砂嘴はズタズタ、津波は地図をも変えてしまった 2012年3月12日。蒲庭温泉「蒲庭館」の朝湯に入り、塩ジャケ、温泉卵、のりといった朝食を食べ、8時に出発。いったん相馬市内に入り […]
『バイク旅行』2012年夏号より 震災から1年、道路だけ見ればいわきは大分、復興していた 「東日本大震災」1年後の東北太平洋岸を走ろうと、2012年3月10日10時、東京・新宿の「スズキワールド新宿」を出発。バイクはスズ […]
『地平線通信』2012年10月号より ●みなさん、猛暑のつづいた今年の夏ですが、どのように過ごされましたか。9月に入っても暑い日がつづき、「どうなってしまうのだろう…」と不安にかられましたが、お彼岸を境に季節が変ったのに […]
『地平線通信』2012年8月号より ●いよいよ記念すべき第400回目の報告会ですね。積み重ねてきた重さとでもいうのでしょうか、「400」の数字には驚かされてしまいます。それを前にしての第399回目の報告会はすごい盛り上が […]
『地平線通信』2012年3月号より ●2月の報告会では江本嘉伸さん、渡辺哲さんとともに前に出て話をさせてもらいました。渡辺さんはこの日のために、わざわざ休みをとって福島県のいわき市から来てくれたのです。感謝、感謝。間もな […]
『地平線通信』2011年8月号より ●第2回目の「鵜ノ子岬→尻屋崎」を走ってきました。いわき駅前から伊達市の国道4号までは国道399号を走りました。このルートは東京電力福島第1原子力発電所の爆発事故20キロ圏スレスレのと […]
『地平線通信』2011年6月号より ●「鵜ノ子岬→尻屋崎」に旅立ち、「東日本大震災」の大津波で大きな被害を受けた東北太平洋岸の全域をバイクで走ってきました。出発点は東北太平洋岸最南端の鵜ノ子岬(福島県いわき市)、ゴールは […]
『地平線通信』2011年5月号より ●「東日本大震災特別地平線会議報告会」は、すごかったですね。何がすごいかって、「節電自粛」の影響で午後2時という開始時間にもかかわらず、会場は満員になりました。ほんとうに驚きました。平 […]
『地平線通信』2011年4月号より まもなく10年目の3・11を迎えます。2011年3月11日に発生した「東日本大震災」の直後から、ぼくはいたたまれないような気持ちで、「地平線通信」に毎月のように書きました。それら一連 […]
『地平線通信』2015年2月号より ●ゴールの尻屋崎は青森県下北半島北東端の岬で、ここが東北太平洋岸の最北端になります。「鵜ノ子岬→尻屋崎」というのは、東北の太平洋岸の全域を見てまわるカソリのバイク旅なのです。昨年も3月 […]
『地平線通信』2013年9月号より ●みなさ〜ん、お元気ですか。今年の夏は猛暑&豪雨の連続でしたが、みなさんはいかがお過ごしでしたか。カソリの「2013年夏の東北」は6月11日に始まり、8月13日に終わりました。第1弾目 […]
『地平線通信』2013年5月号より ●「東日本大震災」から2年後の3月11日、東北太平洋岸最南端の鵜ノ子岬をスズキの250ccバイク、ビッグボーイで出発。東北太平洋岸最北端の尻屋崎を目指しました。小名浜の臨海工業地帯から […]