30年目の「六大陸周遊記」[059]
[1973年 – 1974年] 赤道アフリカ横断編 8 ヤウンデ[カメルーン] → ガウンデレ[カメルーン] 苦しいヒッチハイク… カメルーンの首都ヤウンデは高原の町。すがすがしい空気に包まれている。しかし […]
生涯旅人、賀曽利隆の旅日記
[1973年 – 1974年] 赤道アフリカ横断編 8 ヤウンデ[カメルーン] → ガウンデレ[カメルーン] 苦しいヒッチハイク… カメルーンの首都ヤウンデは高原の町。すがすがしい空気に包まれている。しかし […]
2017年11月2日[49日目3] 徳島(徳島)→阿南→蒲生田岬→佐喜浜(高知)→室戸岬→伊野温泉(高知):271キロ [218]阿南(徳島)→ 蒲生田岬(徳島) [220]佐喜浜(徳島)→ 室戸岬(高知)
2017年11月2日[49日目2] 徳島(徳島)→阿南→蒲生田岬→佐喜浜(高知)→室戸岬→伊野温泉(高知):271キロ [217]徳島(徳島)→ 阿南(徳島) [219]蒲生田岬(徳島)→ 佐喜浜(高知)
2017年11月2日[49日目1] 徳島(徳島)→阿南→蒲生田岬→佐喜浜(高知)→室戸岬→伊野温泉(高知):271キロ [216]串本(和歌山)→ 徳島(徳島) [218]阿南(徳島)→ 蒲生田岬(徳島)
2017年11月1日[48日目8] 浜松(静岡)→伊良湖岬(愛知)→鳥羽港(三重)→浜島→紀伊長島→熊野→潮岬(和歌山)→串本→和歌山港→徳島(徳島):477キロ [215]潮岬(和歌山)→ 串本(和歌山) [217]徳 […]
2017年11月1日[48日目7] 浜松(静岡)→伊良湖岬(愛知)→鳥羽港(三重)→浜島→紀伊長島→熊野→潮岬(和歌山)→串本→和歌山港→徳島(徳島):477キロ [214]熊野(三重)→ 潮岬(和歌山) [216]串本 […]
2017年11月1日[48日目6] 浜松(静岡)→伊良湖岬(愛知)→鳥羽港(三重)→浜島→紀伊長島→熊野→潮岬(和歌山)→串本→和歌山港→徳島(徳島):477キロ [213]紀伊長島(三重)→ 熊野(三重) [215]潮 […]
2017年11月1日[48日目5] 浜松(静岡)→伊良湖岬(愛知)→鳥羽港(三重)→浜島→紀伊長島→熊野→潮岬(和歌山)→串本→和歌山港→徳島(徳島):477キロ [212]浜島(三重)→ 紀伊長島(三重) [214]熊 […]
2017年11月1日[48日目4] 浜松(静岡)→伊良湖岬(愛知)→鳥羽港(三重)→浜島→紀伊長島→熊野→潮岬(和歌山)→串本→和歌山港→徳島(徳島):477キロ [211]鳥羽港(三重)→ 浜島(三重) [213]紀伊 […]
『地平線通信』2021年1月号より ●みなさ〜ん、あけましておめでとうございます。昨年は新型コロナに痛めつけられましたが、今年はコロナ禍を吹き払いましょう。昨年の『地平線通信2月号』ではカソリ、全国の「一宮めぐり」を終え […]