コンテンツへスキップ

カソリング

生涯旅人、賀曽利隆の旅日記

  • ホーム
  • 70代編
    • 70代編日本一周
    • 東北列車旅
    • 伊豆七島紀行
    • 日本16端紀行
    • プチツーリング
      • 2025年の初日の出
      • 早春紀行2025
      • Vストローム、21万キロ
      • Vストローム、20万キロ
      • 2022新春ツーリング
        • 相模の式内社めぐり
        • 伊豆半島岬めぐり
  • 60代編
    • アドレス日本一周
    • 四国八十八ヵ所めぐり
    • 日本百観音霊場めぐり
    • 奥の細道紀行
    • 東北四端紀行
    • 奥州街道を行く
    • 北海道遺産めぐり
    • 林道日本一周2010
    • 環日本海ツーリング
  • 特集
    • 温泉めぐり日本一周
    • ジクサー150分割日本一周
    • 江戸探訪
    • 地平線通信
    • 観文研時代
    • 東日本大震災
      • 鵜ノ子岬→尻屋崎
    • 能登半島を行く
    • 台湾紀行
    • 六大陸周遊記
    • 賀曽利隆と走る!
    • 我が思い出のバイク
  • 思い出の人
    • 宮本常一先生
    • 柳家小三治さん
    • 植村直己さん
    • C・W・ニコルさん
    • 堀ひろ子さん
    • 伝説の浮谷東次郎
  • 鵜ノ子岬→尻屋崎
  • ツーリングマップル東北
  • 賀曽利隆
  •   問合せ

年: 2025年

  • ホーム
  • 2025
我々は「チーム・ホライゾン(地平線)」を結成してパリ・ダカに参戦した

道祖神の「賀曽利隆と走る!」[10]

2025年2月7日2025年2月12日 管理人

 キャニング・ストックルート 2001年(1) カソリ&カザマの夢物語  バイクでの北極点、南極点到達という偉業を成しとげた風間深志さんと、甲州から信州にかけての林道を走ったのは、カソリ27歳、カザマ24歳の時 […]

賀曽利と走る
サハリン最北の地で我ら「サハリン軍団」、歓喜の万歳!

道祖神の「賀曽利隆と走る!」[9]

2025年2月7日2025年2月7日 管理人

サハリン縦断 2000年(2) 宗谷海峡を渡る  東京を発ってから8日目、2000年8月8日に2800キロを走って稚内に到着した。その夜は一緒にサハリンを走る19名の「サハリン軍団」のみなさんと稚内の森林公園キャンプ場で […]

賀曽利と走る

道祖神の「賀曽利隆と走る!」[8]

2025年2月5日2025年3月28日 管理人

サハリン縦断 2000年(1) 自宅前から愛車で世界へ  2000年8月1日、スズキDJEBEL250GPSバージョンとともに、神奈川県伊勢原市の自宅前を出発した時は、体がゾクゾクッと震えるほど興奮した。  それは「道祖 […]

賀曽利と走る
マユム峠で生田目明美さんとの2ショット

道祖神の「賀曽利隆と走る!」[7]

2025年2月5日2025年2月5日 管理人

目指せ、聖山カイラス! 1999年(2) 恐怖の顔面着地  ネパールの首都カトマンズを経由して、チベットの中心、ラサに着いたのは1999年8月3日のことだった。  ラサではポタラ宮に隣り合った「航空酒家」に泊まった。チベ […]

賀曽利と走る

道祖神の「賀曽利隆と走る!」[6]

2025年2月4日2025年2月5日 管理人

目指せ、聖山カイラス! 1999年 (1) 突然の心臓発作  前回の「モンゴル一周」を終え、帰国してすぐにカソリ、50代に突入。体力も気力も充実していた。  9月には「東北一周」を走り、10月には九州の「峠越え」で50峠 […]

賀曽利と走る
ゲルに泊まる

道祖神の「賀曽利隆と走る!」[5]

2025年2月4日2025年2月4日 管理人

モンゴル一周 1997年(2) 大草原の宿で「ゲル友」になる  道祖神のバイクツアー「賀曽利隆と走る!」シリーズの第3弾目は「モンゴル一周」。  我ら「モンゴル軍団」のメンバー11名の乗るバイクはヤマハのセローで、モンゴ […]

賀曽利と走る

道祖神の「賀曽利隆と走る!」[4]

2025年2月3日2025年2月4日 管理人

モンゴル一周 1997年(1) 「死」に直面した40代 「生老病死」は誰もが避けて通れない人間の四大苦だ。  ぼくは30代の後半になった時、いやというほど「老」を感じた。気力も体力もすっかり衰えてしまった自分に愕然とした […]

賀曽利と走る

道祖神の「賀曽利隆と走る!」[3]

2025年2月2日2025年2月4日 管理人

  タクラマカン砂漠一周 1994年 夢をついに実現させた!  人間は夢見る動物だ。夢を見て、夢を追いつづけてこその人間。夢を見なくなったときは人間廃業といってもいい。「夢」を「憧れ」に置き換えてもいい。これは […]

賀曽利と走る
エアーズロックをバックに記念撮影

道祖神の「賀曽利隆と走る!」[2]

2025年2月1日2025年2月3日 管理人

目指せ、エアーズロック! 1993年 「エアーズロック」の一言がぼくをとらえた  菊地優さんは長い旅から帰ると、旅行社で仕事をするようになった。その旅行者というのが「道祖神」。社長の熊沢さんはぼくと同年代で、1960年代 […]

賀曽利と走る
「タクラマカン砂漠一周」(1994年)

道祖神の「賀曽利隆と走る!」[1]

2025年1月30日2025年4月4日 管理人

プロローグ 「賀曽利隆と走る!」シリーズ  昨年の「Vストロームミーティング」(2024年11月10日)は大盛況。1500人を超える大勢のみなさんが浜松のスズキ本社に集まった。Vストロームなどのバイクがズラズラズラッと並 […]

賀曽利と走る

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

月刊モーターサイクリスト

モーターサイクリスト
2025年8月号
7月1日発売

鉄人カソリの「危機一髪」
連載中

月刊モトチャンプ

モトチャンプ
2025年8月号
7月4日発売

賀曽利隆のクレイジージャーニー
連載中

ツーリングマップル東北

2025年版 賀曽利のメッセージ

「賀曽利と走る!」2025年ツアー情報

道祖神ツアー
2025年特別企画

鉄人 賀曽利隆と走る!
目指せアフリカ大陸最南端!

自分のバイクで走る
ナイロビ→ケープタウン
アフリカ縦断エクスペディション
35日間

3月20日現在
残り2名で募集締め切り


詳しくは下のボタンをクリック
道祖神ホームページ

最近の投稿

  • 鵜ノ子岬→尻屋崎 2025[17] 2025年7月3日
  • 鵜ノ子岬→尻屋崎 2025[16] 2025年6月28日
  • 鵜ノ子岬→尻屋崎 2025[15] 2025年6月28日
  • 鵜ノ子岬→尻屋崎 2025[14] 2025年6月24日
  • 鵜ノ子岬→尻屋崎 2025[13] 2025年6月22日
  • 鵜ノ子岬→尻屋崎 2025[12] 2025年6月20日
  • 鵜ノ子岬→尻屋崎 2025[11] 2025年6月18日
  • 鵜ノ子岬→尻屋崎 2025[10] 2025年6月17日
  • 鵜ノ子岬→尻屋崎 2025[9] 2025年6月4日
  • 鵜ノ子岬→尻屋崎 2025[8] 2025年6月1日

MOTOINFO(インタビュー)

日本自動車工業会が運営する二輪車に関する情報メディア「MOTOINFO」にインタビュー記事が掲載されました。
テキスト版 前編|後編

おすすめの一冊

福田晴子 (著) 宮本千晴 (監修)
八坂書房
324ページ 2,970円

おすすめの一冊

松尾清治著
鳥影社
349ページ 1,600円+税
◆ 既 刊 ◆
シベリア横断・中央アジア編
アメリカ大陸編
ヨーロッパ編
アフリカ編

アーカイブ

カテゴリー

Takashi Kasori YouTube チャンネル

Takashi Kasori チャンネル

メルマガ「カソリング」

メルマガ詳細
「東アジア走破行」配信中
プライバシーポリシー │  問合せ

コンテンツ

  • ホーム
  • 70代編
    • 70代編日本一周
    • 東北列車旅
    • 伊豆七島紀行
    • 日本16端紀行
    • プチツーリング
      • 2025年の初日の出
      • 早春紀行2025
      • Vストローム、21万キロ
      • Vストローム、20万キロ
      • 2022新春ツーリング
        • 相模の式内社めぐり
        • 伊豆半島岬めぐり
  • 60代編
    • アドレス日本一周
    • 四国八十八ヵ所めぐり
    • 日本百観音霊場めぐり
    • 奥の細道紀行
    • 東北四端紀行
    • 奥州街道を行く
    • 北海道遺産めぐり
    • 林道日本一周2010
    • 環日本海ツーリング
  • 特集
    • 温泉めぐり日本一周
    • ジクサー150分割日本一周
    • 江戸探訪
    • 地平線通信
    • 観文研時代
    • 東日本大震災
      • 鵜ノ子岬→尻屋崎
    • 能登半島を行く
    • 台湾紀行
    • 六大陸周遊記
    • 賀曽利隆と走る!
    • 我が思い出のバイク
  • 思い出の人
    • 宮本常一先生
    • 柳家小三治さん
    • 植村直己さん
    • C・W・ニコルさん
    • 堀ひろ子さん
    • 伝説の浮谷東次郎
  • 鵜ノ子岬→尻屋崎
  • ツーリングマップル東北
  • 賀曽利隆
  •   問合せ
Copyright © 2025 カソリング All rights reserved. Theme: Flash by ThemeGrill. Powered by WordPress
上にスクロール