2017年10月12日[42日目7]






伊勢原(神奈川)→日本橋(東京)→巣鴨→大宮(埼玉)→熊谷→本庄→新町(群馬)→倉賀野町→前橋(群馬):192キロ

▲高崎城の乾櫓

▲高崎城の東門

▲中山道の高崎宿に入っていく

▲中山道と三国街道の分岐点。中山道は直進し、三国街道は右折する

▲高崎からは国道17号(右折)を行く。ここで中山道(直進)とはお別れだ

▲前橋での高橋さんとの出会い

▲JR前橋駅前に到着

▲今晩の宿は前橋駅前の「東横イン」

▲「東横イン」の部屋から見下ろす前橋駅

▲夕食は迎えに来てくれた長谷川さんの車で「山木屋」へ。「山木屋」は高崎の室田にある焼肉店。これが「山木屋」のメニューだ

▲炭火でカルビやロース、ガツ、ハツ、ホルモンを焼く。この炭火焼きの焼肉は超うまい!

▲さらに食べる。左上からホルモン、タン、軟骨、サラダ、キューリ、バクダン。人気の「バクダン」は緬羊のニンニク和え

▲「山木屋」の焼肉は高崎市の「絶メシリスト」に入っている