2017年10月9日[39日目5]






魚沼(新潟)→枝折峠→金泉橋(福島)→檜枝岐→木賊温泉(福島):126キロ

▲檜枝岐ではVストローム650に乗る「KYYさん」に出会った

▲檜枝岐ではGSR−R600に乗る「カツラギさん」にも出会った

▲木賊温泉に舞台を移すとジェベル250に乗る八木さんに出会った

▲木賊温泉ではザンザスに乗る柳沢さんにも出会った

▲木賊温泉の民宿「若松屋」に到着。ここが今晩の宿

▲木賊温泉の「岩風呂」に入る

▲木賊温泉の民宿「若松屋」の夕食。まずは冷えたビールをキューッと飲み干す

▲つづいて奥会津の銘酒「花泉」を飲みながら、えみ子さんのつくってくれる地のもの中心の手料理をいただく。これがすごい!

▲ヤマウド、地鶏の焼きとり、赤かぶとらっきょう、葉ワサビ、フキノトウ、辛子菜

▲キノコの和え物

▲はっとう(そば餅)

▲イワナの刺身

▲炭火焼きのイワナ

▲イカの煮つけ

▲炭火焼きの黒毛和牛とサラダ、ギョウジャニンニクの餃子、青菜