70代編日本一周[340] 2022年9月4日2022年9月8日 管理人 2017年12月6日[83日目2] 古仁屋(鹿児島)→瀬相港→安脚場→実久→瀬相港→古仁屋→志戸勘→名瀬(鹿児島):179キロ ▲加計呂麻島南岸の諸鈍にやってきた ▲諸鈍のデイゴ ▲デイゴ並木を行く ▲デイゴの巨樹 ▲諸鈍のカフェ ▲黒糖入り練乳のかかった「かき氷」 ▲黒糖入りの団子とコーヒー ▲諸鈍の集落 ▲諸鈍に咲く花 ▲瀬相港の「たづき」で昼食 ▲「ソーキそば」を食べる ▲加計呂麻島縦貫の県道614号を北へ ▲薩川湾の船着場 ▲見よ、この海の青さ! ▲加計呂麻島最北の実久 ▲実久の海岸 ▲瀬相港の「いっちゃむん市場」 ▲「いっちゃむん市場」の「ソフトクリーム」 ▲瀬相港でフェリー「かけろま」に乗船 [339]古仁屋(鹿児島)→ 安脚場(鹿児島) [341]瀬相港(鹿児島)→ 古仁屋(鹿児島)