70代編日本一周[321] 2022年7月27日2022年7月29日 管理人 2017年12月1日[78日目] 名瀬(鹿児島)→那覇(沖縄):7キロ ▲4時、「奄美ポートタワーホテル」を出発 ▲名瀬港に到着 ▲名瀬港の食堂 ▲朝定食を食べる ▲Aラインのフェリー入港 ▲Aラインの「フェリー波之上」に乗船 ▲「フェリー波之上」の航路図 ▲奄美大島の曽津高崎沖を通過。その後には加計呂麻島が見えている ▲船内の自販機で買った「フライドポテト」 ▲徳之島が大きく見えている ▲9時10分、徳之島の亀徳港に入港 ▲9時50分、徳之島の亀徳港を出港 ▲「フェリー波之上」、進路を南へ! ▲11時40分、沖永良部島の和泊港に入港 ▲12時10分、沖永良部島の和泊港を出港 ▲船内のレストランで昼食。「カルビー丼」と「うどん」を食べる ▲13時40分、与論島の与論港に入港 ▲14時10分、与論島の与論港を出港 ▲沖縄本島が見えてくる! ▲16時40分、沖縄本島の本部港に入港 ▲17時10分、沖縄本島の本部港を出港 ▲那覇の夜景だ! ▲19時、那覇新港に上陸。雨が降っている ▲今晩の宿、那覇美栄橋の「東横イン」に到着 ▲琉球料理の「はなじゅみ」で夕食 ▲「はなじゅみ」の女将さん ▲「オリオンビール」で沖縄に乾杯! ▲久米島の泡盛「久米仙」を飲む ▲南京豆からつくる豆腐の「ジーマミードーフ」 ▲島豆腐とナンコツの煮つけ ▲最後は山羊汁 [320]古仁屋(鹿児島)→ 名瀬(鹿児島) [322]那覇(沖縄)→ 名護(沖縄)