2017年9月16日[16日目5]
三沢(青森)→淋代海岸→六ヶ所村→物見崎→尻屋崎→恐山→大間→仏ヶ浦→脇野沢→北海岬→むつ→野辺地→青森港(青森):468キロ
▲むつから国道279号で大間崎に向かう

▲国道279号の木野部峠からの眺め

▲下風呂温泉の温泉街

▲下風呂温泉の共同浴場「大湯」

▲下風呂温泉の共同浴場「大湯」に入る

▲湯上りにコーヒー牛乳を飲む

▲本州最北端の大間崎に到着

▲大間崎の本州最北端碑

▲大間崎沖の弁天島の大間埼灯台

▲大間崎の土産物店

▲大間崎の漁港

▲大間崎に咲くハマナスの花

▲大間港からは函館行のフェリーが出ている

▲大間の食堂「すみよし」

▲大間の食堂「すみよし」の「津軽海峡海藻ラーメン」