アドレスV125G

60代編日本一周
2008年10月1日〜2008年12月27日
80日 19961km

「60代編日本一周」(2008年)はアドレスV125Gで走りました。「西日本編」、「東日本編」の2分割。冬のオホーツクでは地吹雪の中を走りました。写真はスズキ本社での出発のセレモニー。カソリ、「さ〜、行くぞ!」のガッツポーズ。

旅の様子は「カソリング60代編」ホームページにて紹介しています。

スズキ本社での出発のセレモニー
スズキ本社での出発のセレモニー

アドレスV125G(2005年)

アドレスV100の後継機種として2006年2月に発売開始。国産車初のフューエルインジェクションを採用している。上級仕様の125Gはインナーラックやリヤキャリアなどを充実、盗難抑止アラームを標準装備した。

エンジン:空冷4サイクル単気筒 124cc
最高出力:8.4kW(11.4ps)/7500rpm
最大トルク:12Nm(1.2kgm)/6000rpm