能登半島を行く[17]

2024年2月11日

松波から恋路海岸へ

 能登町の中心、宇出津を出発。ここからは海沿いの県道35号で奥能登の名所、九十九(つくも)湾を見ながら松波に出ようとした。しかし残念ながら県道35号は通行止。通行止地点から宇出津に戻ると、今度は国道249号で松波に向かった。

能登町の中心、宇出津を出発

能登町の中心、宇出津を出発

海沿いの県道35号はこの先で通行止

海沿いの県道35号はこの先で通行止


九十九湾の案内図(2020年)

九十九湾の案内図(2020年)

九十九湾の海岸線(2020年)

九十九湾の海岸線(2020年)

九十九湾の入江(2020年)

九十九湾の入江(2020年)

九十九湾の桟橋(2020年)

九十九湾の桟橋(2020年)

九十九湾の眺め(2020年)

九十九湾の眺め(2020年)

九十九湾のライダーに人気の店「ピース」(2020年)

九十九湾のライダーに人気の店「ピース」(2020年)

「ピース」で昼食(2020年)

「ピース」で昼食(2020年)

「ピース」の「「能登牛のサイコロステーキ」(2020年)

「ピース」の「「能登牛のサイコロステーキ」(2020年)

 国道249号は何ヵ所かで道路の復旧工事がおこなわれていあたが、松波までは通れた。松波でさきほどの県道35号に合流する。

 松波はかつての内浦町の中心地。2005年(平成17年)3月1日、宇出津の能都町と松波の内浦町、柳田の柳田村が合併し、能登町が誕生した。柳田には後ほど行くが、能登半島最後の「村」になった。

 松波は「能登杜氏」の故郷。ここには能登の地酒「大江山」の蔵元「松波酒造」があるが、今回の地震では大きな被害を受けた。

能登町の中心、宇出津を出発

能登町の中心、宇出津を出発

国道249号を行く。狼煙まであと35キロ

国道249号を行く。狼煙まであと35キロ

国道249号の復旧工事

国道249号の復旧工事

左側は「大江山」の松波酒造

左側は「大江山」の松波酒造

松波酒造は大きな被害を受けた

松波酒造は大きな被害を受けた

崩落した松波の海岸

崩落した松波の海岸

 松波から恋路海岸へ。名前が何ともロマンチック。ここは鍋乃と助三郎の悲恋の舞台。恋路海岸は能登町から珠洲市へとつづく。

恋路の集落に入る

恋路の集落に入る

恋路海岸の観光旅館

恋路海岸の観光旅館

恋路海岸の弁天島

恋路海岸の弁天島

恋路海岸を歩く

恋路海岸を歩く

“能登半島を行く[17]” への2件の返信

コメントは受け付けていません。