2019年5月26日

夕日を見て、帰路に着く

 5月26日。「SSTR2019」のすべてのイベントが終了したのは13時30分。千里浜をスタートしてSSTRの復路編開始。Vストローム250を走らせ、国道249号で輪島に向かう。

「羽咋〜輪島」間は往復することになる。

 志賀町の道の駅「とき海街道」で昼食。「カレーライス」を食べた。

 輪島市に入ると、門前の「ファミリーマート」で止まり、朝ここで出会ったみなさんたちを思い浮かべた。そして鴨ヶ浦で日本海に落ちていく夕日を見て輪島の中心街に入っていった。

 輪島を出発したのは18時30分。県道1号→国道249号→能越道経由で北陸道に入り、富山県の有磯海SAで夕食。「氷見うどん」を食べた。

 その後は一気に走るつもりだったが、猛烈な睡魔に襲われ、PA、SAでのゴロ寝を繰り返した。

 新潟県の刈羽PAで夜明けを迎えた。

 北陸道から関越道に入り、越後川口SAで朝食。ここでは「煮魚定食」を食べた。

 長い関越トンネルを走り抜けて関東に入ると、赤城高原SA、高坂SAで止まり、最後は圏央道→新東名で厚木南ICへ。伊勢原の我が家に帰り着いたのは11時30分。千里浜から739キロだった。