DR−Z400S

林道日本一周
2010年5月12日〜2010年9月10日
78日 12667km

「林道日本一周」(2010年)は「西日本編」と「東日本編」の2分割でまわったが、ビッグボーイと合わせ、313本(舗装林道を含む)の林道を走破。ダートの走行距離は2753キロになった。写真は大隅半島の津房林道(ダート10・3キロ)

旅の様子は、60代編「温泉めぐり日本一周」にて紹介しています。

大隅半島の津房林道(ダート10・3キロ)

DR-Z400S(2000年)

250ccクラスが主流だった国内市場に投入されたハイパワー400ccモデル。それでいて乾燥重量は129kgと軽量。前後サスペンションには伸縮調整ができるアジャスタブル機能を搭載していた。保安部品をもたないエンデューロレーサー仕様も同時に発売された。

エンジン:水冷4サイクル単気筒 DOHC4バルブ 398cc
最高出力:29kW(40ps)/7,500rpm
最大トルク:39Nm(4.0)kgm/6,500rpm

SUZUKI DIGITAL LIBRARY」より